香高研図書館部会ライブラリガイド改訂検討会
2014年6月18日(水)、高松桜井高等学校に於いて開催されました。 香高研が長年刊行してきたライブラリガイドを、学校図書館を取り巻く現代の環境に対応させるべく真剣な討議がおこなわれました。 今回の討議は、7月におこなわれる司書研修会にも示されるとのことです。
平成26年度香高研図書館部会総会・研究会
2014年5月16日(金)、アルファあなぶきホールに於いて開催されました。 総会で事業計画・予算案が審議されたのち、研究会では東京学芸大学の高見京子先生をお招きし、 「高校生と読書」と題してご講演いただきました。 終了後、高見先生の近著「はじめよう学校図書館9読書イベントアイデア集<中・高校生編>」(全国学校図書館協議会刊)を 購入された方へのサイン会がありました。先生は、ひとりずつと学校図書館についての意見交換やアドヴァイスをされながら サインなさっていました。高見先生、ありがとうございました!
平成26年度子どもの読書活動優秀実践校 文部科学大臣表彰
2014年4月23日(水)、こども読書の日であるこの日、東京都渋谷区にある国立オリンピック記念青少年総合センターに於いて 香川県高等学校部会から 香川県立高松桜井高等学校が表彰を受けました。