全国SLA主催 読書会コーディネータ養成講習会
山元悦子先生 プロフィール
福岡教育大学教育学部教授
国語教育学を御専門とされています。
現在手がけてられていらっしゃる研究は、児童生徒のコミュニケーション能力の発達研究です。
「対話・話し合い」の能力がいかに獲得されていくかについての道筋を、指導の影響も含めて追求されています。
所属学会
全国大学国語教育学会・中国四国教育学会・日本教科教育学会・日本国語教育学会・日本読書学会
著書
・読書教育を学ぶ人のために 世界思想社 2015/04 共著
・教師教育講座 第12巻 中等国語教育 協同出版 2014/10 共著
・言語コミュニケーション能力を育てる 世界思想社 2014/02 共著
・国語科教育学研究の成果と展望U Result and prospect of Japanese Language education reserch U
全国大学国語教育学会 2013/03 共著
・『小学校国語科教育法』 おうふう 2011/10 共著
・『豊かな言語活動が拓く国語単元学習の創造』 W小学校中学年編 日本国語教育学会 2010/08 共著
・『文学の授業作りハンドブック』 第3巻 小学校高学年編/単元学習編 渓水社 2010/01 共著
・『新たな時代を拓く小学校国語科教育研究』 学芸図書 2009/01 共著
・『国語教育研究』朝倉国語教育講座 6巻 朝倉書店 2006/09 共著
・『話しことばの教育』朝倉国語教育講座3 朝倉書店 2004/11 共著
会場校校長挨拶
山元先生による丁寧で分かりやすい講義
グループでの実習形式で和気藹々
実際に図書を使って実習しています
さまざまな校種の立場から意見を交わします
山元先生の的確なアドバイス
TOPページへ
香川県学校図書館協議会 事務局 〒769-2401 香川県さぬき市津田町津田1632-1 香川県立津田高校内